スリムクィーンコンテストとはスリムビューティハウスが主催するダイエットコンテストです。
コンテストは毎年行われます。
4ヵ月間スリムビューティハウスに通い、ただ痩せるだけでなく、健康的に美しくなれたかを競います。
スリムクィーン候補に選ばれた人は各サロンで施術を受けるだけなく、様々な美に関する勉強会などにも出席します。
スリムクィーン候補が受ける施術はもちろん無料です。
そのかわりスリムビューティハウスが提唱する「本当の美しさを創造するオリエンタルエステ」を実際に証明しなけらば行けないので、テレビ番組のダイエット企画の様に真剣に向き合わなければいけません。
また、スリムクィーン候補になるためにはオーディションがあります。
第一段階として書類審査、第二段階で会場で水着審査があります。
これを突破するとスリムクィーン候補となり様々な施術を受け、スリムクィーンを目指すことになります。
しかし、この第二段階までのオーディションがかなりの難関でスリムクィーン候補に選ばれるのもとても難易度が高いです。
各回とも候補者に選ばれた人の年齢は様々で20代~50代まで幅広いです。
審査基準は非公表となっており、何年も受け続けている方もいます。
やはり無料で特別な施術が受けられますし、本気でダイエットに取り組める環境になるので人気なのです。
最近では同時に男性向けのスリムキングコンテストも行われています。
スリムクィーン本番での審査基準は以下の5つだそうです。
– – – – – – – – – – – – – – –
・美しさ
外見だけでなく、内面の美しさも必要。
自分らしく美しく!
・好感度
爽やかな笑顔など多くの人に好印象を残せるような雰囲気に!
・スタイル
ただ痩せているのではなく、バランスがとれ健康的な体型に!
・品格
溢れるインテリジェンス、洗練された振る舞いをクィーンには求めています。
・変身度
候補として施術に取り組んだ前後での変化の度合いを審査します。
– – – – – – – – – – – – – – –
この5つの基準に向いていそうな人が候補として様々な施術が体験できる可能性が高いと思います。
二次審査の際には頭の片隅に入れておいてはどうでしょうか?