[東京 26歳]の方の体験談
本気でダイエットしようと思いエステに通おうと思ったのですが、やっぱり高い。
値段を調べようとネットで検索していた時にいろいろなエステで体験コースとかキャンペーンコースとかあるのを知ったのでそれに申し込むことに。
体験はどのエステも1回しか受けられない決まりがあるみたいですが、他のエステで受ける分には問題なし!
って事でいくつか申し込んでみました。
申し込んだのは次の6つのサロンです。
・エルセーヌ
・エステティックTBC
・スリムビューティハウス
・ミスパリ
・たかの友梨ビューティクリニック
・バイオエステ
他にもいくつかあったのですが、有名な所5個とちょっと気になるバイオエステの合計6つにしました。
感想としましては疲れましたね。
エステによって時間に差はありますが、それなりに勧誘はされますので。
平均すると施術1時間、説明20分ってとこでしょうか。
たかの友梨ビューティクリニックとミスパリはとっても内装がキレイでした。
高級ホテルに行って来たような感じです。
それから、この2つは体験料金も他よりちょっと高かったです。
ミスパリは5250円、たかの友梨は3000円でした。
この2サロンは体験でもしっかり料金をとっているからなのか勧誘はまったくなかったですね。
エルセーヌ、ラ・パルレは525円、TBCは2000円でした。
先に紹介したソシエ、たかの友梨ビューティクリニック、ミスパリに比べれば施術後の説明が長かったですね。
525円でエステをしてもらったんだから聞かなきゃ悪いかなとは思いましたけどね(笑)
「他のエステの体験を申し込んでますので、その後に決めたいと思います」
これですべてお断りしちゃいましたけど。
施術内容ですが、だいたいどこも同じ流れでした。
サウナ的な物で体を温める
↓
低周波で筋肉を強制的に振動させて運動する
↓
セルライトを潰すマシーンでグリグリ
↓
ハンドマッサージ
基本的にはこの流れですね。
違いと言えば各施術のどこが長く時間を取ってくれるとかでしょうか?
ミスパリはいろいろなマシーンを使って施術してくれました。
たかの友梨はマシーンの時間が短くてハンドマッサージの時間が長かったです。
そのハンドマッサージもエルセーヌの物に比べるととっても優しくて気持ちいい物でした。
エルセーヌのは肉を潰すって感じでとっても痛かったです。
実際にエステでの施術が終わると細くなるんですよね。
引き締まるというか、あるべき位置にお肉がきちんとあるというか。
ボテッとした感じが無くなるので綺麗に見えます。
あと、終わった後はけっこう筋肉痛というか体がだるく感じます。
マシンエステが効いてるんだなって証拠だと思います。
7回体験に行って実際に体重は減りました。
通ってる間はやっぱり食べすぎとかに注意しますし、日々の生活もちょっと変わります。
マッサージとかストレッチとか自分でもした方が良いですと言われるとやっぱりきちんとやろうかなとも思いますし。
あと、バイオエステでは体験を予約した時にお水を毎日1.5リットルとか飲んでくださいと言われました。
お水は飲んだ方がいいと聞いていましたが、なかなか実践できずにいましたが、こうやって言われてしまうと(命令されてしまうと)ちゃんとできるもんなんですよね。
なんだかんだで結局1万2000円くらいかかってしまいましたが、とても満足できる体験はしごでした!
実際に行った7つの内どこが一番良かったですか?
はしごする前に一つ行ってみたいと思ってるんですが…
私はバイオエステが凄かったなって思いましたよ!
ダイエット”だけが”目的だったらおすすめです。